私自身、前職では精神的に病んでしまい、結果退職しています。ビジネススキルの不足もありますが、メンタル面が弱かったと認識しています。
しかし、現職では、「岩」と言われるまでになり、精神的にタフになったと感じています。皆さんの周りにも、「あの人メンタル強いな」という人がいると思います。
この記事では、私が日々実践している、考え方を紹介します。
実践している考え方
- 完璧を求めない
- 知ったかぶりをしない
- どんな時も前向きに
- 大きな目標を作らない
- 自分の時間を大切に
1.完璧を求めない
何かをやるのに、完璧にやらないと気が済まない。社内提出物・報告書しかり、私自身そんな仕事を実施していました。
報告書の図形の位置、挿入画像の大きさ・縦横比等、細かな調整をし、一つの資料作成に時間を掛けていました。
結果、提出物の納期が間に合わない事や、外出直前まで資料が未完成等が多々ありました。社会人としては最悪です。
そんな中、ある時上司から「お前に答えを求めていない、根拠となる選択肢を出せ」と言われ、なるほどと感心しました。
今までは答えや結果を求めて時間をかけていましたが、ただ、社内で出世している人を観察してみると、書類等の提出スピードが物凄く早い!事に気付きました。一度、出世している方が作成した資料を見た際・・・
「こんなんでいいの?」
と衝撃を受けたのが懐かしいです。書式や図形位置は整っておらず、見た目も綺麗とは言い難い内容でした。しかし、要点は纏まっていました。
更に上司の立場になって考えた時、断然納期が早く、修正期間がある仕事の進め方をしているほうが、助かるよなと気付かされてから、見せ方等にこだわる前に、1日でも早く提出物を出す仕事の進め方に変えました。
人は誰しもミスをするので、始めから完璧を求めるより、方向性を決め、決まった後に修正しながら進めていく。同じ悩みがある場合は、是非一度実践してみてください。
2.知ったかぶりをしない
私は、学歴もないのに変なプライドを持っており、「わからない事」もすぐにその場で確認せず、わかった風な、知ったかぶりをした対応をいつもしていました。
結果、業務が進まず、毎日長時間労働になり、疲弊していきました。
今思えば、知らない事は誰も責めません。責められる場合もあるかもしれませんが、わからない事を放置せず、仕事を進めていきましょう。
また、わからない事を聞きにくい場合の対処法としては、「Google先生」に質問です。大体同じ事を他の人も調べています。
聞きにくい場合でも、「調べたがわからなかったので・・・」と質問する事で聞き手の対応も変わるはずです。
3.どんな時も前向きに
仕事過多や長時間労働、案件等のプレッシャーから、どうしてもネガティブな思考になりがちです。私も前職では、常にネガティブでした。
仕事のミスに対して、「あーもうダメだ」、「うーー」と一週間は同じ事をいっていました(笑)
ただ、ミスは起こり得る為、「うーー」と言ってるだけでは成長しないと考えました。
結果、「同じミスをしないよう、次はこうしよう」と考えるようになりました。
「うーー」と言ってるだけでは前に進まないので、この少しの考えだけでも前進です。
4.大きな目標はつくらない
誰もが、大きな目標を設定しがちです。もちろん、悪いとは思わないですが、あまりに大きな目標であると、達成見込みがなく、しまいにはたてた目標が何かを、忘れてしまう事が私も多々あります。
私自身、社会人になってからたてた目標が何だったか、今では覚えていません・・・。
また、日々の業務においても、大きな目標では、達成見込みが無く、時間の経過と共に忘れ去られてしまいます。
業務とは関係ないですが、今年たてた目標のひとつに「通勤時、駅ではエレベーターやエスカレーターを使わず階段を使う!」という目標をたてました。
人によってはどうでも良い事かもしれませんが、現在も継続中です。
ポイントは、通勤している方であればすぐに始める事が出来る事、また駅を使用していればすぐにでも始める事が出来る事ではないでしょうか。
1日でたった50段かもしれないですが、年間200日実施すると10000段です!数値に置き換えた場合なんて事ないですが、何故かワクワクするのが継続出来ている秘訣!と自分には言い聞かせています。
業務では、午前中に○○を終わらせる!と毎日設定し、コツコツと達成感を積み重ねています。
5.自分の時間は大切に
前職までは、昼食や飲み会等に誘われた場合、余程大切なイベントがない場合は、必ず参加していました。
昼食や飲み会の種類にもよりますが、会話の内容は大半が愚痴です。ストレス発散にはなるかもしれないですが、本当に必要?と胸に手を当て考えてみてください。
前職時の自分に伝えたいですが、会話の大半が愚痴では給料も上がらない、且つ、24時間の中の大切な時間が失われます。
私は職場に昼食を食べに行っているわけではないですし、飲み会に参加する為ではないです。もちろん、断わる事が出来ない飲み会もありますが、昼食や飲み会の誘いがあれば、基本は断ります。
断わると社内で何言われるか・・・と心配する方もいますが、全く気になりません。何故なら、参加する事で給料があがるわけではないです。
※偉そうに言いますが、以前までは断わるのに気がひけてました。
まとめ
最後まで閲覧いただきありがとうございます。あくまで個人的な見解ですが、ひとつでも参考になる!明日から試してみよう!と思う内容があれば嬉しく思います。